女性部活動報告

女性部の活動

米粉パン教室の開催

新年度、早速ですが、女性部員の親睦事業として米粉パン教室が開催されました。

講師は女性部員の田村美幸さん(こころとからだと暮らしの研究家)です。

今日は、フライパンでもできる米粉のパンの作りです。

おいしくふっくらと焼きあがりました!

女性部では、このような楽しい事業を、行っており、新入部員さんの新年度、新規の加入もございました。

興味のある方は、商工会までご連絡下さい。

今年度も引き続き、熊毛町商工会をどうぞよろしくお願いいたします!

女性部新年会の開催

今日は遅くなりましたが、女性部の新年会を開催いたしました。

場所は、鶴の里 八代にある「農家の台所おおびら」での開催です。

その模様をお届けしましょう!

皆さん、とても楽しそう!

ヘルシーな料理で楽しいひと時を過ごすことができました。

今日はもう、なにも言うことはありません。

手作りデザート のみもの付き 1,500円(税込)

みなさんもぜひ、農家のお昼ごはんを味わって下さい。

農家の台所 おおびら

周南市八代2383-4 営業日・木・金・土 11:00~15:00(ラストオーダー14:30)

要予約 1日12名まで  駐車場あり

女性部年末恒例事業の開催

12/20㈫は、女性部の毎年恒例「焼肉のたれづくり」と「フラワーアレンジメント教室」を開催いたしました。これで、今年の女性部事業は終了です。参加いただきました女性部の皆さん、お疲れさまでした。来年も引き続きよろしくお願いいたします。

また、このブログをご覧いただいている皆様もご自愛ください。 

女性部で清掃活動をしました。

 令和4年10月24日に、毎年恒例の熊毛地域清掃活動をしました。
 場所は熊毛総合支所周辺で、歩道の植込みに生えていた雑草も抜いたので、かなりキレイにできたと思います。また、来年も地域の美化に貢献したいです!

やまぐちフラワーランドに行ってきました!!!

11/8(火)さわやかな秋晴れのもと、女性部の親睦事業として「やまぐちフラワーランド」にて寄せ植えづくりを体験してまいりました。地域外での、久々の女性部の親睦事業として、部員さんの大好きなお花に関係する研修会ということもあって、大変盛り上がりました。フラワーランドの後は、柳井市内の散策とお昼ごはん(写真はありませんが・・・)を満喫しました。

また、「やまぐちフラワーランド」の職員さんにも、非常によくしていただきましたし、今回のこうした取り組みにより、女性部の親睦もより深まったように思います。

今後も、こうした事業を継続していきながら、女性部活動を盛り上げていけたらと思っております!

女性部の皆さん、大変お疲れさまでした!