呼鶴温泉
湯治をするならココ。
ラドン温泉効果で元気に!
この温泉の魅力はズバリ泉質。温泉気分を楽しむというより、本気で体の不調を治したいと考えている人に向いています。昔から湯治に訪れる人が多い温泉です。 ラジウム含有量が非常に豊富で、浴用だけではなく、温泉水を飲むこともできます。
呼鶴温泉によれば、ラドン温泉(ラジウム温泉)の効用は、「お湯から気化したラジウムを吸入することで、体内の潜在的生命力が刺激され治癒力が高まる」「血管を拡張させることから血液の流れもよくなり降圧作用も期待でき、〝温熱効果〟も合わされば、冷え性解消にも繋がる」「ラドンの高いイオン化作用で、身体の酸化が抑制され、老化防止になる」など。
神経痛、リウマチ、通風、動脈硬化症、高血圧症、外傷後遺症ほか万病に効きますが、特に皮膚病や腰痛、肩首痛にはすぐれた効力があります。精神的な疲れや不眠症にも効果があると言われています。
男女別内風呂のほか、家族風呂もあるので活用してください(家族風呂は予約したほうが確実。入浴時間は1時間)。



泉質
お湯の泉質 | 単純弱放射能冷鉱泉 |
温度 | 19℃ |
お湯の色 | 無色透明 |
お湯のにおい | 無味無臭 |
源泉の飲泉 | 可能。温泉水の持ち帰りもできます。2リットル100円(それ以上は1リットルごとに50円) |
効能 | 浴用、飲用ともに、皮膚病に効果大。 更に腰痛、肩首痛に優れた効力があります。加えて、精神的な疲れや不眠症にも効果があると言われております。 |


入浴料金 ※税込価格
大人 600円(中学生以上)
子供 300円
家族風呂
大人 800円 (中学生以上)
子供 400円
※タオルは100円で販売しています。
※休憩所あり。
食事
うどんやカレーライス等、400円~500円で販売しております。缶ビールもあり。

呼鶴温泉
周南市安田1814
Tel. 0833-91-0457
営業時間 : 9:00~20:00
定休日 : 火・木・金曜日
