熊毛、三丘ゆめ広場に、イルミネーションが点灯しました!
なお、この模様は本日(12/4)18:00~Kビジョンのタウンニュースで放映されますので、
ぜひ、ご覧ください。
また、明日(12/5)は、熊毛の老舗「鶴声軒本舗」さんが、KRYの「熱血テレビ」に出演されます。
こちらも、引き続きご覧ください!


5:30作業開始!



佐藤青年部長が、当事業について、熱い思いを語ります!

写真提供:石光 副会長
〒745-0663 山口県周南市熊毛中央町3番7号
TEL.0833-91-0007 FAX.0833-91-5700
熊毛、三丘ゆめ広場に、イルミネーションが点灯しました!
なお、この模様は本日(12/4)18:00~Kビジョンのタウンニュースで放映されますので、
ぜひ、ご覧ください。
また、明日(12/5)は、熊毛の老舗「鶴声軒本舗」さんが、KRYの「熱血テレビ」に出演されます。
こちらも、引き続きご覧ください!
5:30作業開始!
佐藤青年部長が、当事業について、熱い思いを語ります!
写真提供:石光 副会長
三丘ゆめ広場の学びの椅子に、青年部の取り付けたクリスマスイルミネーションが点灯されます。
寒くなりましたが、熊毛町商工会青年部の熱い取り組みに、心も体も温まりましょう!
4/21(金)青年部の通常総会が「お食事処なかがわ」にて開催されました。
今年度は、役員改選のため、新部長に佐藤友治さん、副部長に吉安新太さん、監事に女性の吉村裕香さんが就任されました。
佐藤部長の新体制による今後の青年部事活動が期待されます!
総会終了後は、懇親会を新職員の高橋君の歓迎会と併せて開催し久々に盛り上がりました!
それにしても、「お食事処なかがわ」さんの料理はうまい! 最高です!
熊毛にお越しの際は、ぜひ一度、足を運んでみてください!
10月23日(日)に周南こどもゆめまつりが開催されます。
からあげ、たこ焼きなどの販売や、バザー、クイズなど実施します。青年部はスーパーボールすくいとコーヒーを出します。
ゆめまつりでは、空き缶10個と交換で1枚貰えるこども通貨「GENKI」を使って、食べ物を買ったりすることができます。また、「GENKI」はイベントに参加して貰うこともできます。
こども通貨「GENKI」の対象はこどもなので、大人の方は「GENKI」を貰えません。
スーパーボールすくいは「GENKI」2枚で1回、コーヒーは「GENKI」1枚で1杯です。
「GENKI」が無い場合は現金で支払うこともできます。
年に一度のイベントに、お子様はもちろん、大人の方も是非ご参加ください。
※「GENKI」と交換できる空き缶の上限は1人50個までです。
※空き缶は飲料缶に限ります。
※空き缶はよく洗い、つぶさず持ってきてください。
会場 ゆめプラザ熊毛(芋ほり体験は会場別)
日時 10月23日(日)10:00~15:00
駐車場 熊毛中学校、熊毛中央公園グラウンドなど
中国・四国ブロックの商工会青年部員の交流会が9月10日(土)、11日(日)開催されます。
本大会は中四国ブロックの商工会青年部員が一堂に会し、交流会を通じて広域的に交流することにより、青年経営者の資質の向上と相互の連携強化、併せて活力ある地域・青年部づくりを図ることを目的としています。
毎年中国・四国の各県交代で交流会の会場として行います。今年は山口県開催とのことで、安部昭恵様(安部首相令夫人)も来賓としてお越しになります。
テーマは「草莽崛起」~花を咲かそう~です。
プログラムは大会式典、主張発表大会・記念講演、また情報交換及び親睦を深めるための懇親会も行われます。
今回熊毛町からは末永青年部長と事務局の村木が参加します。