事業承継マチングin山口の開催について

日本政策金融公庫様 主催のオープンネームによる後継者募集イベントが、オンライン(Zoom)にて開催されます。このたびのイベントは、承継希望先からの具体的なお話が聴けるチャンスでもありますので、興味のある方は、下記のリンク先からお申し込みください。

セミナー申込|日本公庫ダイレクト

令和7・8年度 周南市 建設工事、測量・建設コンサルタント等業務委託 競争入札参加資格審査申請について

令和7・8年度に周南市が発注する建設工事、測量・建設コンサルタント等業務委託の契約に係る競争入札および随意契約に参加するための資格審査申請の受付を行います。資格審査を受けようとされる方は、次の要領で書類を提出してください。

1.受付業種   ・建設工事

         ・測量・建設コンサルタント等業務委託

2.受付期間    令和7年2月1日(土)~令和7年2月28日(金)

3.提出方法    郵送(令和7年2月28日(金)消印有効)

4.提 出 先    〒745-8655

周南市岐山通1丁目1番地 周南市役所 契約監理課 工事担当

※申請書類は、周南市のホームページからダウンロードしてください。

お問い合わせ先

周南市役所 財政部 契約監理課

TEL 0834-22-8425

FAX 0834-22-8430 ホームページ https://www.city.shunan.lg.jp/soshiki/14/94118.html

年末年始の業務について(ご連絡)

誠に恐れ入りますが、下記の通り年末年始について、休館とさせていただきます。

皆様方には、ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

●令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)

●平常業務開始 令和7年1月6日(月)午前8:30~

鹿野町商工会女性部さんとの交流会を開催!

本日は、鹿野町商工会女性部さんと合同で、当会の女性部に古くから伝わる秘伝のタレ(少しオーバーかもしれませんが)を一緒に作りました。その後は、昼食会にて女性部活動を始めとした地域の様々な話題で大変盛り上がりました。今回で3回目となる交流会ですが、今後も継続していくことで、地域間における女性部の連携強化に努めていきたいと思います。参加された皆さん、本日はお疲れさまでした。欠席された部員さんも次回は、ぜひ、ご参加くださいね!

今回は、たくさんの写真をアップさせていただきます!

  

女性部正月花講習会の開催

女性部の恒例行事として、講師に玉井雅子先生(下松市ポピル)をお招きし、正月花の講習会を開催いたしました。今回はお正月リースづくりに取り組み、素敵なリースが出来上がりました~!

女性部の清掃活動!

11月18日(月)午前10時より、女性部事業の一環として、くまげ総合支所周辺の歩道の清掃作業を行いました。このたび新たに制作した赤のポロシャツを着用しましたが、統一感があり、女性部員としての意識も高まったのではないかと思います。今後の女性部活動におきましても、チームスピリットを感じられるこの赤のポロシャツをユニフォームとし、様々な事業に取り組んでまいりますので、ご期待ください!

                                       女性部担当

定額減税セミナーを開催しました!

11月13日(水)は経理担当者の方を対象とした定額減税セミナーを、山口県商工会連合会と連携し開催しました。6月から実施されている定額減税の確認と、年末調整時に行う年調減税について講師の松崎哲也様に分かりやすくご説明いただきました。参加者の皆様が抱いていた疑問を解決することができ、非常に充実したセミナーとなりました。

県女性部連合会のボーリング大会!

本日(11/11)は、毎年恒例、山口県女性部連合会主催によるボーリング大会に参加いたしました。当会からは3名が参加され、3位と7位に見事入賞いたしました!

村岡県知事の奥様と記念撮影をさせていただきました。

参加された皆さん、本日はお疲れさまでした。

また、運営いただきました県女連の役員様には、大変お世話になりました。ありがとうございました!      

                                        女性部担当