女性部 親睦事業開催

12/5(火)は、毎年恒例、女性部の親睦事業が行われました。

午前の部は、焼き肉のたれを作りました。

お肉は笠井女性部長が提供された猪肉です。

午後の部は、講師にポピルの玉井先生をお招きして、ドライフラワーのスワッグを作りました。

女性部では、このような事業を通じ、部員相互の親睦を図っております。

また、12/8(金)は、鹿野町商工会女性部との交流会も予定しております。

皆さんも、商工会女性部に入部されませんか!

興味のある方は、商工会(☎0833-91-0007)までご連絡ください

クリスマスイルミネーション点灯!!!

熊毛、三丘ゆめ広場に、イルミネーションが点灯しました!

なお、この模様は本日(12/4)18:00~Kビジョンのタウンニュースで放映されますので、

ぜひ、ご覧ください。

また、明日(12/5)は、熊毛の老舗「鶴声軒本舗」さんが、KRYの「熱血テレビ」に出演されます。

こちらも、引き続きご覧ください!

5:30作業開始!

完了!
準備完了の記念撮影です!

佐藤青年部長が、当事業について、熱い思いを語ります!

若手のホープ!事務局青年部担当の高橋も、インタビューを受けさせていただきました!

写真提供:石光 副会長

女性部の親睦事業開催!

昨年度に引き続き、やまぐちフラワーランドに、寄せ植え体験に行ってまいりました。

みなさん色とりどりのお好きな、お花をチョイスして、素敵な寄せ植えを作られていました。

12月には、正月用のフラワーアレンジメント教室も予定しております。

女性部では、こうした親睦事業を随時行っておりますので、興味のある方は商工会までご連絡ください!

クリスマスリースのワークショップ開催!

会員企業である「三丘の古民家宿もりのもむ」さんが、クリスマス用のリースについて、古民家宿にてワークショップを開催します!興味のある方は「もりのもむ」さんのインスタグラムをご覧ください!

森田 るみか(@morinomomu) • Instagram写真と動画

周南市競争入札等参加資格審査申請について

令和6・7年度の周南市の業務委託及び物品調達等の競争入札参加に伴う申請受付が、来月より開始されます。今回より小規模契約の申請も追加されていますので、入札参加についてご検討ください。

下記のチラシから、周南市契約管理課のページをご覧いただけます。

最低賃金の変更について

10/1~最低賃金が変更されました。

最低賃金制度とは、最低賃金法に基づいて国が賃金の最低限度を定め、使用者はその最低賃金以上の賃金を労働者に支払わなければならないとする制度です。

最低賃金には、山口県内のすべての労働者とその資料者に適用される「山口県最低賃金」のほかに、特定の産業の労働者とその使用者に適用される「特定最低賃金」がありますのでご注意ください。

詳しくは、下記をクリックしてください。